2008年04月27日
すそのFP「BBQ交流会」
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
上州屋.netさんでコラムや釣行記を書いています。
最新の釣り方やエリアの攻略方法など詳しく紹介していますので
こちらの方もよろしくお願いします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
昨日すそのFPさんで初めての交流会を開きました。
参加していただいた皆様お疲れ様でした。
遠くは愛知からご参加くださり ただただ感謝でした。

(写真提供:さんちんさん)
上州屋.netさんでコラムや釣行記を書いています。
最新の釣り方やエリアの攻略方法など詳しく紹介していますので
こちらの方もよろしくお願いします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
昨日すそのFPさんで初めての交流会を開きました。
参加していただいた皆様お疲れ様でした。
遠くは愛知からご参加くださり ただただ感謝でした。

(写真提供:さんちんさん)
参加者の3/2の皆さんは初対面で
お会いできることを楽しみにしていました。

今日は土曜日なのに意外と釣り人は少なく空いていた。
天気はお昼までは晴れていたが 午後はあいにく
雨が降ってしまった・・・・・・。

すそのFPが初めての方も多く
皆さん大物狙いで必死のようだ!(笑

(休憩中のじょんさんと 大物と格闘中のさんちんさん)
AM8:00
初対面の方が多かったので
お一人づつ 自己紹介をしていただきました。
紹介後はあっけなく 皆さん各池に向かわれました!
交流会というより まさしく『釣り』に来られたのが良くわかった(笑

私も少し投げてみると 全く反応がない・・・・・。
非常に厳しい状況のようで 皆さん苦戦していたようだ。
下池は つい最近水の流れを変えたようだ。
サイトで 魚の反応を確認したが
全くの無視・・・・・・これ大変な日に交流会をしてしまったかな?!(汗
初対面の方たちは レクチャーを希望されて
結局 朝から~夕方まで 一日中 講習会になってしまった(笑

遠方からたくさんの方が来てくださったので
できれば今日1日で伝えられることは
全部伝えたかった。

そして AM11:00 お待ちかねBBQの始まりだ!!!!!

(何度も『炭』(無料)を追加していただいた!)
本格的な『炭火』(無料)で
美味しくいただいた!!!!

(さんちんさん 覗き過ぎでしょ!!!!!)
あっという間に 食材もなくなり 直ぐに
ジャンケン大会が始まった。

参加者の皆さん 空気が読める方ばかりで非常に助かりました(笑
ご協力ありがとうございまいました。

(皆さん興味津々?!)
ジャンケン大会が終わると 直ぐに皆さん釣りに戻った。
本当に皆さん釣りが大好きなんだ!な・・・・・・。

(飯塚場長の愛車?!)
休日なので4回も放流があった。

早掛けのミニゲームも考えていたが
はじめると終わるのに時間がかかりそうなので中止(笑

(今日は上池の方が良かったようだ)
少し午後は天気が崩れたが
皆さん思い思いに釣りを満喫してくれたようだ。

(私も少し釣りました・・・・・・(笑)
今回初めて 交流会を開かせていただき
行き届かない点が多かったが
皆さん協力的で非常に助かりました。
皆さんありがとうございました!お疲れ様でした!
またお会いしましょう!
Posted by neo-STYLE- at 22:54│Comments(30)
│すそのFP
この記事へのコメント
こんばんは。
非常に楽しい1日でした!
魚の活性が悪かったのが、ちょっと残念でしたね。
neoさんのお気遣いに痛み入りました!
次回も参加したいと思いますので、
よろしくお願いします。
非常に楽しい1日でした!
魚の活性が悪かったのが、ちょっと残念でしたね。
neoさんのお気遣いに痛み入りました!
次回も参加したいと思いますので、
よろしくお願いします。
Posted by じょん
at 2008年04月27日 23:15

neoさん こんばんわ
交流会お疲れ様でした。
ホント皆さん釣りが好きですね!!!(笑)
記事を読んでてひしひしと感じます。
私だったら、肉食べたら、あとはおしゃべりになっちゃいますよ・・・(笑)
また機会があったらぜひ参加したいと思いました。
交流会お疲れ様でした。
ホント皆さん釣りが好きですね!!!(笑)
記事を読んでてひしひしと感じます。
私だったら、肉食べたら、あとはおしゃべりになっちゃいますよ・・・(笑)
また機会があったらぜひ参加したいと思いました。
Posted by ブンブン
at 2008年04月27日 23:20

こんばんは。
お世話になります。
この日ほど自分の職業を恨んだ日はありません(涙
行きたかったです・・・・(涙
参加された皆様、最高の笑顔ですね!
これだけの人の笑顔を与えてあげられるneoさんは
やはり凄い人です!!
また
このような機会がありましたら出来る限り参加したいと思います。
宜しくお願いします。
お疲れさまでした。
お世話になります。
この日ほど自分の職業を恨んだ日はありません(涙
行きたかったです・・・・(涙
参加された皆様、最高の笑顔ですね!
これだけの人の笑顔を与えてあげられるneoさんは
やはり凄い人です!!
また
このような機会がありましたら出来る限り参加したいと思います。
宜しくお願いします。
お疲れさまでした。
Posted by 遊楽・管釣人 at 2008年04月27日 23:23
neoさん、おはようございます。(^^)
う~ん、すそのFPでのBBQ。楽しそうですね。私も行きたかった。(;_;)
でも、みなさん、本当に釣り好きな方が集まった様で。。 こういうイベント、なかなか参加できませんが、私なんて、朝一釣っただけで、後はビール飲んで駄弁ってばかりいそうですね。(^^ゞ
う~ん、すそのFPでのBBQ。楽しそうですね。私も行きたかった。(;_;)
でも、みなさん、本当に釣り好きな方が集まった様で。。 こういうイベント、なかなか参加できませんが、私なんて、朝一釣っただけで、後はビール飲んで駄弁ってばかりいそうですね。(^^ゞ
Posted by yama at 2008年04月28日 06:13
あぁ・・・・やはり楽しそう~
私は丁度その日に夜勤明け・・・
仕事がなかったとしてもその前の日に・・・だったので
どの道 参加出来なかったですね ><
和気藹々としたいい集まりになった様ですね
参加された方々の表情も楽しそうですし ^-^
素晴らしいことですね
やはり釣りって言うのは年齢やキャリアが違う人でも
交流がもてるという懐が深い趣味なんだな~と改めて
思えました。
次回は参加したいものデス ><
私は丁度その日に夜勤明け・・・
仕事がなかったとしてもその前の日に・・・だったので
どの道 参加出来なかったですね ><
和気藹々としたいい集まりになった様ですね
参加された方々の表情も楽しそうですし ^-^
素晴らしいことですね
やはり釣りって言うのは年齢やキャリアが違う人でも
交流がもてるという懐が深い趣味なんだな~と改めて
思えました。
次回は参加したいものデス ><
Posted by 竹 at 2008年04月28日 06:22
neoさん、おはようございます。
すぐ近くに居たのに・・・
車で5分も走ればすそぱだったのに・・・
何で私は仕事していたんでしょう(T0T)
行きたかったな~
せめて顔出しだけでも・・・
すぐ近くに居たのに・・・
車で5分も走ればすそぱだったのに・・・
何で私は仕事していたんでしょう(T0T)
行きたかったな~
せめて顔出しだけでも・・・
Posted by みゆぱぱ at 2008年04月28日 08:03
おはようございます。
土曜日はお疲れ様でした。
もう少し釣れればみなさん余裕が出て、おしゃべりも弾んだのでしょうが
あまりにも釣れないために、みなさん釣るのに必死になってましたね^^;
私が必死になるのはいつもの事ですが(笑)
土曜日はお疲れ様でした。
もう少し釣れればみなさん余裕が出て、おしゃべりも弾んだのでしょうが
あまりにも釣れないために、みなさん釣るのに必死になってましたね^^;
私が必死になるのはいつもの事ですが(笑)
Posted by さんちん at 2008年04月28日 08:13
じょんさん、お疲れ様でした。
少し難しい状況でしたが
あっと言う間に時間がたちました。
皆さんのおかげで
とても楽しい交流会でした。
ありがとうございました。
少し難しい状況でしたが
あっと言う間に時間がたちました。
皆さんのおかげで
とても楽しい交流会でした。
ありがとうございました。
Posted by neo at 2008年04月28日 16:01
ブンブンさん、こんにちは。
私も食べて&しゃべると・・・
思っていたのですが
釣り。釣り。釣りでした(笑
皆さんが楽しめれば
なんでもいいです!
ブンブンさんも
機会があれば是非!
私も食べて&しゃべると・・・
思っていたのですが
釣り。釣り。釣りでした(笑
皆さんが楽しめれば
なんでもいいです!
ブンブンさんも
機会があれば是非!
Posted by neo at 2008年04月28日 16:03
遊楽・管釣人さん、こんにちは。
午後から少し雨が降りましたが
皆さん釣りをやめることはありませんでした。
私もとても楽しい1日を過ごせました。
釣りって本当に楽しいですね。
次回は是非参加してくださいね。
午後から少し雨が降りましたが
皆さん釣りをやめることはありませんでした。
私もとても楽しい1日を過ごせました。
釣りって本当に楽しいですね。
次回は是非参加してくださいね。
Posted by neo at 2008年04月28日 16:06
yamaさん、こんにちは。
BBQとても楽しかったですよ!
皆さん殆ど休むことなく
釣られていました。
是非次回はご参加ください。
さんちんさんは相変わらず
休憩無しで釣ってました。
もちろん「近寄るなオーラ」を放ちながら(笑
BBQとても楽しかったですよ!
皆さん殆ど休むことなく
釣られていました。
是非次回はご参加ください。
さんちんさんは相変わらず
休憩無しで釣ってました。
もちろん「近寄るなオーラ」を放ちながら(笑
Posted by neo at 2008年04月28日 16:08
竹さん、こんにちは。
とても楽しい1日でした。
次回は都合が合えば是非ご参加ください。
今回小牧から参加された方もいらっしゃいました。
>やはり釣りって言うのは年齢やキャリアが違う人でも
交流がもてるという懐が深い趣味なんだな~と改めて
思えました。
全く同感です!
アングラーは
年齢も気にしませんしね?!
私もこの年齢でどんどん知り合いが増えて
とっても幸せです。
とても楽しい1日でした。
次回は都合が合えば是非ご参加ください。
今回小牧から参加された方もいらっしゃいました。
>やはり釣りって言うのは年齢やキャリアが違う人でも
交流がもてるという懐が深い趣味なんだな~と改めて
思えました。
全く同感です!
アングラーは
年齢も気にしませんしね?!
私もこの年齢でどんどん知り合いが増えて
とっても幸せです。
Posted by neo at 2008年04月28日 16:11
みゆぱぱさん、こんばんは。
次回は日曜日ですかね?!
でも仕事ですので仕方ありませんよ。
次回は是非ご参加をお待ちしています。
次回は日曜日ですかね?!
でも仕事ですので仕方ありませんよ。
次回は是非ご参加をお待ちしています。
Posted by neo at 2008年04月28日 16:13
さんちんさん、お疲れ様でした。
シーバスなのに引き止めてスイマセン。
疲れたでしょう?!
写真もありがとうございました。
日曜日は更に難しかったようですよ。
2桁は釣れたので 良しとしましょうね!
ありがとうございました。
シーバスなのに引き止めてスイマセン。
疲れたでしょう?!
写真もありがとうございました。
日曜日は更に難しかったようですよ。
2桁は釣れたので 良しとしましょうね!
ありがとうございました。
Posted by neo at 2008年04月28日 16:14
すこんぶの連れのくろこんぶです。
初めての、すそのFPでまず入り口の魚のでかさに、管釣り一年生の自分は
ビビッてたじろいでしまいました。
釣果はいまいちでしたが、初めての経験でとても楽しかったです
これからも3投一匹を目指して精進したいと思います。
今すこんぶさんとすそのFPにリベンジの計画をたててます。
初めての、すそのFPでまず入り口の魚のでかさに、管釣り一年生の自分は
ビビッてたじろいでしまいました。
釣果はいまいちでしたが、初めての経験でとても楽しかったです
これからも3投一匹を目指して精進したいと思います。
今すこんぶさんとすそのFPにリベンジの計画をたててます。
Posted by くろこんぶ at 2008年04月28日 21:16
こんばんは 先日はお疲れ様でした
まず入り口の水槽でビックリしました
なんともメタボな鱒・・・
今までの管釣りでトップクラスの引きを味わえました^^
また行きたくなりました
次回は黄金コースで(笑)
一日楽しく過ごせました!!!
まず入り口の水槽でビックリしました
なんともメタボな鱒・・・
今までの管釣りでトップクラスの引きを味わえました^^
また行きたくなりました
次回は黄金コースで(笑)
一日楽しく過ごせました!!!
Posted by すこんぶ at 2008年04月28日 21:41
neoさんこんばんは。お疲れ様でした
参加した方もお疲れ様でした。
とても楽しい1日でしたね!
ありがとうございました。
次回の開催を楽しみにしているので
よろしくお願いします。
参加した方もお疲れ様でした。
とても楽しい1日でしたね!
ありがとうございました。
次回の開催を楽しみにしているので
よろしくお願いします。
Posted by ニラ at 2008年04月28日 21:46
小牧から参加された方もいらしたのですか。私の住むところの隣の町ですね。管釣り場で縦のアッパースタイルで釣っている人をお見かけしたことがなかったので、意外です。でも、この前の釣りの時は、neoさんのブログを見ている方がいらして、共通の話題でうち解けることができました。こんな形でもneoさんのブログはお役に立っていますよ!
Posted by ピロイチ at 2008年04月28日 22:27
neoさん、楽しい1日でした!プロデュースありがとうございました。
「空気を読める」皆さんのおかげで、妻が一番の大物をゲットさせていただきました。何を詰めたらいいかなー、とにやにやしています。
それにしても釣っても釣ってもひたすらブラウンばかりと、不思議な1日でしたね。
「空気を読める」皆さんのおかげで、妻が一番の大物をゲットさせていただきました。何を詰めたらいいかなー、とにやにやしています。
それにしても釣っても釣ってもひたすらブラウンばかりと、不思議な1日でしたね。
Posted by junn at 2008年04月29日 01:12
くろこんぶさん、お疲れ様でした。
>初めての、すそのFPでまず入り口の魚のでかさに、管釣り一年生の自分は
ビビッてたじろいでしまいました。
初めての方はその水槽で驚きます(笑
>釣果はいまいちでしたが、初めての経験でとても楽しかったです
これからも3投一匹を目指して精進したいと思います。
この日は特別難しかったので次回は釣れると思いますよ?!
>今すこんぶさんとすそのFPにリベンジの計画をたててます。
是非平日にリベンジしてみてください。
きっとたくさん釣れますから。
>初めての、すそのFPでまず入り口の魚のでかさに、管釣り一年生の自分は
ビビッてたじろいでしまいました。
初めての方はその水槽で驚きます(笑
>釣果はいまいちでしたが、初めての経験でとても楽しかったです
これからも3投一匹を目指して精進したいと思います。
この日は特別難しかったので次回は釣れると思いますよ?!
>今すこんぶさんとすそのFPにリベンジの計画をたててます。
是非平日にリベンジしてみてください。
きっとたくさん釣れますから。
Posted by neo at 2008年04月29日 03:52
すこんぶさん、お疲れ様でした。
あの引きは病み付きになりますよ!
釣れすぎも疲れますが
是非また行ってください。
平日でしたらもっと釣れると思います。
健康のため釣りすぎに注意してください。
あの引きは病み付きになりますよ!
釣れすぎも疲れますが
是非また行ってください。
平日でしたらもっと釣れると思います。
健康のため釣りすぎに注意してください。
Posted by neo at 2008年04月29日 03:54
ニラさん、お疲れ様でした。
皆さんにもよろしくお伝えください。
今度は朝霞Gあたりで
お会いできることを
楽しみにしています。
ご苦労様でした!!!
皆さんにもよろしくお伝えください。
今度は朝霞Gあたりで
お会いできることを
楽しみにしています。
ご苦労様でした!!!
Posted by neo at 2008年04月29日 03:56
ピロイチさん、こんばんは。
今回は小牧の方や浜松がホームの方が
グループで参加していただきました。
>この前の釣りの時は、neoさんのブログを見ている方がいらして、共通の話題でうち解けることができました。こんな形でもneoさんのブログはお役に立っていますよ!
嬉しいですね!
やってて良かったです(笑
東海方面でもお仲間が増えるといいですね。
今回は小牧の方や浜松がホームの方が
グループで参加していただきました。
>この前の釣りの時は、neoさんのブログを見ている方がいらして、共通の話題でうち解けることができました。こんな形でもneoさんのブログはお役に立っていますよ!
嬉しいですね!
やってて良かったです(笑
東海方面でもお仲間が増えるといいですね。
Posted by neo at 2008年04月29日 04:00
junnさん、お疲れ様でした。
ご夫婦でご参加ありがとうございました。
狙い通りの展開でよかったです(笑
色々詰め込んでください、
いくらでも入りそうですが!
ブラウンの日でしたね
川池までブラウンでしたから・・・。
ブラウンが良いとレインボーが
動かないことが多いと場長がおっしゃっていました。
ご夫婦でご参加ありがとうございました。
狙い通りの展開でよかったです(笑
色々詰め込んでください、
いくらでも入りそうですが!
ブラウンの日でしたね
川池までブラウンでしたから・・・。
ブラウンが良いとレインボーが
動かないことが多いと場長がおっしゃっていました。
Posted by neo at 2008年04月29日 04:03
こんにちは。
先日はお疲れ様でした!
じゃんけん大会ではめまさん共々、空気読めてよかったです(笑)
思惑通りに商品が行き渡ってよかったですね!
ポンドの活性は上池の方がよかったです。
ナイターはやはり釣れましたね。
これからの季節はナイターの方がいいですね。
また機会ありましたらよろしくお願い致します!
先日はお疲れ様でした!
じゃんけん大会ではめまさん共々、空気読めてよかったです(笑)
思惑通りに商品が行き渡ってよかったですね!
ポンドの活性は上池の方がよかったです。
ナイターはやはり釣れましたね。
これからの季節はナイターの方がいいですね。
また機会ありましたらよろしくお願い致します!
Posted by ろんぐ at 2008年04月29日 08:25
ろんぐさん、こんにちは。
お疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。
助かりました。
すそののナイターは
釣れることで有名ですので
これからのシーズンも楽しみです。
また機会がありましたら
よろしくお願いします。
お疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。
助かりました。
すそののナイターは
釣れることで有名ですので
これからのシーズンも楽しみです。
また機会がありましたら
よろしくお願いします。
Posted by neo at 2008年04月29日 12:42
すそのではお疲れ様でし~たm(__)m
匹数はイマイチでしたが、1匹の重みがトテモ楽しかったです!
思わず営業終了までやっちゃいましたので(^^ゞ
なんとかナイターでは釣れ始めたので、
やっぱり昼間は人のプレッシャーもあるんでしょうかね・・・
また企画したら参加しますので、よろしくお願いしま~す♪
匹数はイマイチでしたが、1匹の重みがトテモ楽しかったです!
思わず営業終了までやっちゃいましたので(^^ゞ
なんとかナイターでは釣れ始めたので、
やっぱり昼間は人のプレッシャーもあるんでしょうかね・・・
また企画したら参加しますので、よろしくお願いしま~す♪
Posted by ひろおっさん at 2008年04月29日 17:24
ひろおっさんさん、お疲れ様でした。
ご参加していただきありがとうございました。
私はナイターまでできる力はありませんでした。
「王禅寺」にも行きませんでしたよ(笑
またよろしくお願いします。
ご参加していただきありがとうございました。
私はナイターまでできる力はありませんでした。
「王禅寺」にも行きませんでしたよ(笑
またよろしくお願いします。
Posted by neo at 2008年04月29日 23:55
neoさんこんばんわ。
26日はお世話になりました。
遅刻の原因はおいらの所為デス。ごめんなさい
すそのの鱒は本と衝撃的なサイズでしたねー
非常に楽しめました。
近所なのでまたよろしくお願いします。
26日はお世話になりました。
遅刻の原因はおいらの所為デス。ごめんなさい
すそのの鱒は本と衝撃的なサイズでしたねー
非常に楽しめました。
近所なのでまたよろしくお願いします。
Posted by めま
at 2008年04月30日 23:57

めまさん、こんにちは。
先日はお疲れ様でした。
もう少し釣れたらよかったのですが
申し訳ありませんでした。
大きさで楽しんで
いただけたら嬉しいです。
また機会がありましたら
よろしくお願いします。
先日はお疲れ様でした。
もう少し釣れたらよかったのですが
申し訳ありませんでした。
大きさで楽しんで
いただけたら嬉しいです。
また機会がありましたら
よろしくお願いします。
Posted by neo at 2008年05月01日 14:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。