ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月27日

NEO HOOK(neoフック)とNST 1.6gのテスト

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』ここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステム詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



FISH・ON!王禅寺さんで AM9:00~PM15:00まで 

バーティカルプロ68の試釣会が

毎週日曜日 11月いっぱい行われています。




今回は待ちに待ったNEOHOOK(仮名)のプロトが送られてきたので

イベントが始まる 9:00までの3時間テストすることにしました。




まだ モザイクでスイマセン。
NEO HOOK(neoフック)とNST 1.6gのテスト






3連休の真ん中の日。

混むことは予想されたので 

6時前に着くように家をでたが  

既に開門されていて 慌てて釣り座を確保しました。






AM6:00  スタート時はまだナイター並みの暗さです。
NEO HOOK(neoフック)とNST 1.6gのテスト





早速 NST1.6gの3回目のプロトにNEOHOOKの#10の1回目のプロトを装着し

Wプロトで つりを始めました。



この時点で 1.5mに一人位の間隔で

早くも 休日パワーに圧倒されてしまいました。





実はこの日 450人以上 入場したようです(汗
NEO HOOK(neoフック)とNST 1.6gのテスト






1.6gのプロトはブランクが5個しかないので 

それを自分で 塗装しての釣りでした。



カラーは簡単に塗れる 蛍光ピンクと蛍光イエローの2カラーのみ

この激混み タフタフコンディションの中 大胆な挑戦です(笑



まずは 島に向けて 飛距離の確認です。



思いっきりキャストすると 島に入ってしまうので

少し加減しながら 島ギリギリに落ちるようにキャストしました。



やはり島周りは掛け上がりになっているため ギリギリになげると

魚がたくさん着いているようで バイトが非常に多かったです。








NEO HOOK(neoフック)とNST 1.6gのテスト




ただし 今日の釣り座からは あまりに遠く

大きく合わせてもなかなか乗りません。



バチプロを使っているので これだけ離れていても

ビンビンに当たりがあるのが伝わってきます。



それでも合わせが少しでも遅れると 乗らないのが

逆に楽しくてしかたありません。





NEOHOOKのプロト#10は少しシャンクがNSTには長く

もう2~3種類サイズ展開が必要です。




ただし これだけの遠投で大きめに合わせましたが

結局 ピンク&イエローとも 1回もフック交換しないで

数十匹釣っても大丈夫でした。





NEO HOOK(neoフック)とNST 1.6gのテスト





まだ特許や商標など 色々ありますので

写真や 詳しい内容は書けませんが

外見を含め 斬新なデザインと性能で

驚かれるかと思います。



刺さりは特質していて 試しに指先を当てるのも怖いくらいです。

更に確実に喰った状態でないと フッキングしにくい設計にしてあります。


また 軸の太さも考え 耐久性も大幅にUPしています。





耐久性のテストでは おくとねFPさんなどで

通常のサイズを数釣り ポイントがどのくらいまで持つか試し、

ドラグを完全に締めた状態で 早めに大きな合わせをして

わざと フックに負担を掛けて どこの部分がどのように延びるか等を

すそのFPさんなどの大物エリアで 何度も時間を掛けて試します。



また市販されている ボトムや縦釣り用のルアーに

装着しサイズや相性もテストします。





NEO HOOK(neoフック)とNST 1.6gのテスト






販売まではまだまだ時間がかかりますが

徐々にお許しが出る範囲で ブログにも紹介していきたいと思います。




1.6gのプロトの結果はまた後日 書きたいと思います。






NEO HOOK(neoフック)とNST 1.6gのテスト







NEO HOOK(neoフック)とNST 1.6gのテスト






同じカテゴリー(オリジナルフックの製作)の記事画像
お勧めのフックはこれだ!!
フックのテストを始めました・・・・・。
オリジナルフックの製作に取り掛かります。
同じカテゴリー(オリジナルフックの製作)の記事
 お勧めのフックはこれだ!! (2008-02-01 14:28)
 フックのテストを始めました・・・・・。 (2008-01-20 04:47)
 オリジナルフックの製作に取り掛かります。 (2008-01-14 03:04)

この記事へのコメント
おはようございます。

バチプロ・NST 0.7・1・1・1・6・NEOHOOK、きましたね~。
初めてお会いしたころおっしゃっていましたね!

neoさんの事ですから、これでは止まらないでしょうけど。(笑)

あの、今更ですけど・・・バチプロ凄いっす。
普通(ライントラブルやロッドトラブルも無く)に使って釣っていますが、その普通が凄いんだなあと思うこのごろです。もちろん感度、扱いやすさ、ともに申し分ないです。
もっと使い倒します!
Posted by タカ at 2008年11月27日 09:03
タカさん、こんばんは。

>バチプロ・NST 0.7・1・1・1・6・NEOHOOK、きましたね~。
初めてお会いしたころおっしゃっていましたね!

neoさんの事ですから、これでは止まらないでしょうけど。(笑)

一番早く着手したフックが一番時間がかかっています。
本当に奥が深く 何度もやり直してきました

今回はかなり手応えを感じていますので
最後まで仕上げたいと思っています。

>あの、今更ですけど・・・バチプロ凄いっす。
普通(ライントラブルやロッドトラブルも無く)に使って釣っていますが、その普通が凄いんだなあと思うこのごろです。もちろん感度、扱いやすさ、ともに申し分ないです。
もっと使い倒します!

それは嬉しいです。

今後も体の一部として使いこななしてください。
Posted by neoneo at 2008年11月27日 16:27
私も、バチプロ予約しました!!
小さいころお年玉が楽しみで、♪もういくつ寝ると~
などと歌っていましたが、大人になってもバチプロが
楽しみで歌っています(汗)。
ところでフックは、カメレオンの舌のように、自らフックが伸びて
魚の口にかかりに行くような斬新なフックでは(笑)??
Posted by ピロイチ at 2008年11月27日 21:28
刺さりが良くて耐久性があるフック
相反する要素ですよね、とても楽しみです

フックは消耗品のなかでは一番重要な物ですよね
縦釣り専用が出来るとは嬉しいです!!

確実に喰った状態でないと フッキングしにくい設計というのも
気になります

完成を楽しみに待っています!!
Posted by パパバサー at 2008年11月28日 01:19
ピロイチさん、おはようございます。

発送業務に追われている今日この頃です(汗

>私も、バチプロ予約しました!!
小さいころお年玉が楽しみで、♪もういくつ寝ると~
などと歌っていましたが、大人になってもバチプロが
楽しみで歌っています(汗)。

ご予約されましたか ありがとうございます。
皆さんの評価もいただき大変ありたいです。

>ところでフックは、カメレオンの舌のように、自らフックが伸びて
魚の口にかかりに行くような斬新なフックでは(笑)??

正解。

フック自ら魚を求めて追っていく
『オート追従システム』です(笑
Posted by neo at 2008年11月28日 07:40
パパバサーさん、おはようございます。

>刺さりが良くて耐久性があるフック
相反する要素ですよね、とても楽しみです

フックポイントを長く鋭くして 刺さりを良くしました。

>フックは消耗品のなかでは一番重要な物ですよね
縦釣り専用が出来るとは嬉しいです!!

講習会でもフックの選択ポイントは
耐久性と言われる方が多いので
このことを参考に作りこみました。

何事も専用は必要だと思います(笑

>確実に喰った状態でないと フッキングしにくい設計というのも
気になります

これも考えましたよ!(笑

色々なジャンルのエキスパートに
ご相談して 出来たデザインですので
お楽しみに。

完成を楽しみに待っています!!
Posted by neo at 2008年11月28日 07:46
こんばんは!

フックもいよいよですね。

個人的には、きっちり合わせないと絶対に掛からないフックが欲しいです(もちろん練習の為に)

NST1.1gもいい仕事してくれますよ!

1.6gが楽しみです!!!
Posted by べっち at 2008年11月28日 18:55
べっちさん、おはようございます。

>フックもいよいよですね。
個人的には、きっちり合わせないと絶対に掛からないフックが欲しいです(もちろん練習の為に)

これがね、大変なんですワ?!(汗

なかなか思うようにはなりません。

まだまだ時間がかかりますが(魚に掛かって欲しいのですが)
ご期待ください!

>NST1.1gもいい仕事してくれますよ!

使用範囲が広いので私も気に入っています。
ただ 私も在庫がなく希少品になっています(涙

>1.6gが楽しみです!!!

これも曲者で苦労しています。
やり直しの連続です・・・・・(汗
Posted by neoneo at 2008年11月29日 04:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEO HOOK(neoフック)とNST 1.6gのテスト
    コメント(8)