ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月18日

話題の『ケイムラ塗料』を効果的に使う方法 PARTⅡ

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
第1回JVC(Japan Vertical Championship)3月29日(日)
おくとねFP戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
第1回JNC(JAPN NST CUP)4月19日(日)
おくとねFP戦の参加者募集をはじめました 詳細・お申し込みはここから
両大会とも募集人数は先着40名様残りわずかです。
注意)両大会共参加される方はお手数でも両大会共お申し込みください。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<




先日のケイムラの説明PARTⅠ
の反響が大きく 色々ご質問をいただいたので今日はそのPARTⅡを。




お奨めする 東邦産業さんのケイムラコートとNSTのグロムラ(グロームラサキ)
話題の『ケイムラ塗料』を効果的に使う方法 PARTⅡ







ケイムラ=蛍光ムラサキ。


ケイムラ塗料を塗ると紫外線に反応して

ムラサキ色に紫外線を反射します。




ですので ベースカラーが『ムラサキ』なら

ベース色+ケイムラ塗料で 更に反射が強くなりアピールします。




最近の蛍光塗料はカラーラインナップも増え

赤やピンク、イエローなども出ています。




このムラサキ以外の蛍光塗料を最大に生かすには

ベースのルアーの色を 蛍光塗料と同じにすることが効果的だと思われます。




例えば 蛍光レッドの塗料なら ベースは赤いルアーなど。







今回の動画は

ベースカラーが異なるカラーに

全て ケイムラコート(蛍光ムラサキ)を塗ったらどうなるか?です。




画面では繊細にカラーが表現できていませんが

やはりベースカラーが違っても ケイムラを塗ってしまうと

皆 ムラサキ系の色になって反射してしまいます。




よってベースカラーに合わせた 蛍光塗料を選択することが

カラーがついた蛍光塗料を効率よく生かす方法だと思います。








そのことを念頭においてご覧ください PARTⅠ(2:57秒)









つづき PARTⅡ(2:04秒)








同じカテゴリー(NST カラーラインナップ説明)の記事画像
ルアーのカラー選択方法は?
1.8gカラーブランクとNEWグローを販売します。
待望ダーク系グローカラー完成!
NSTの新色 夢の『蛍光』+『グロー』 受注生産開始!!
話題の『ケイムラ塗料』を効果的に使う方法PARTⅠ
新グローカラー『グロムラ』が完成!!
同じカテゴリー(NST カラーラインナップ説明)の記事
 ルアーのカラー選択方法は? (2009-07-22 21:36)
 1.8gカラーブランクとNEWグローを販売します。 (2009-05-25 21:09)
 待望ダーク系グローカラー完成! (2009-04-26 19:19)
 NSTの新色 夢の『蛍光』+『グロー』 受注生産開始!! (2009-03-21 23:36)
 話題の『ケイムラ塗料』を効果的に使う方法PARTⅠ (2009-03-16 00:24)
 新グローカラー『グロムラ』が完成!! (2009-03-05 07:34)

この記事へのコメント
おはようございます!朝のお勉強に来ました(笑)

ケイムラ、やっとこさ意味が分かりました。
紫外線が当たると紫に見えるって事なんですね。
だから、蛍光紫でケイムラと。

いや~、それが解っただけでも「ガッテン×3」ですわ~。

やっぱり視覚的にわかると、すごく腑に落ちますね。

ありがとうございます。

今週末は修行の成果を試しに、朝霞にでも行ってみようと思うので、早速色々と試してみたいと思います。
Posted by とらじろう。 at 2009年03月18日 05:16
NEOさんこんばんは(^_^)vお疲れ様です。
今までケイムラって言葉は聞いていたのですがいまいちよくわからなかったんです。
でもNEOさんの解説とムービーで良くわかりました☆しかも蛍光ムラサキの略だったとは気付かなかったです(@_@;)
釣りパラダイスさんの件、了解いたしました。こちらこそよろしくお願いいたします(≧Д≦)ゞ
Posted by クロスケ at 2009年03月18日 20:36
深イイ~~!話ですね。
思わずレバーを倒してしまいました。
色には波長があって、その色の波長でも
アピール度が違うという話も聞いたことがあります。
カラーを研究すると奥が深い上、それにグローや
ケイムラが加わるのですから、やはり、春日三球&照代に
なる訳です。。
Posted by ピロイチ at 2009年03月18日 21:30
とらじろう。さん、こんにちは。

>朝のお勉強に来ました(笑)

朝から重い話題でスイマセン!

>ケイムラ、やっとこさ意味が分かりました。
紫外線が当たると紫に見えるって事なんですね。
だから、蛍光紫でケイムラと。

私も以前は良くわかりませんでしたが
自分で使うようになってから少しずつわかってきました。

>いや~、それが解っただけでも「ガッテン×3」ですわ~。

難しい波長とかもありますが
それを語りだすと重すぎるのでこれくらいで(笑

>やっぱり視覚的にわかると、すごく腑に落ちますね。
ありがとうございます。

動画はありがたいですね。写真なら伝えられません

>今週末は修行の成果を試しに、朝霞にでも行ってみようと思うので、早速色々と試してみたいと思います。

是非 試してみてください。
この時期からゴールデンウィークまで
朝霞Gは難しくなりますよ~~~~!!!
Posted by neoneo at 2009年03月19日 11:48
クロスケさん、こんにちは。

>お疲れ様です。

ありがとうございます!

>今までケイムラって言葉は聞いていたのですがいまいちよくわからなかったんです。
でもNEOさんの解説とムービーで良くわかりました☆しかも蛍光ムラサキの略だったとは気付かなかったです(@_@;)

結構知らない方も多いようで、
売れ行きと認識度が異なっているみたいですね。

>釣りパラダイスさんの件、了解いたしました。こちらこそよろしくお願いいたします(≧Д≦)ゞ

暑くなる前に伺いたいと思いますので
その際はよろしくお願いします
Posted by neoneo at 2009年03月19日 11:51
ピロイチさん、こんにちは。

>深イイ~~!話ですね。

「う~ん」じゃなく良かったです(笑

>思わずレバーを倒してしまいました。
色には波長があって、その色の波長でも
アピール度が違うという話も聞いたことがあります。

あるようです、波長は魚種べつとか
海はとか・・・色々言われています。

専門家に一度話を伺ったことが
奥が深く 地下鉄になりそうでした・・・・・。

>カラーを研究すると奥が深い上、それにグローや
ケイムラが加わるのですから、やはり、春日三球&照代に
なる訳です。。

この関係を上手く利用すれば
釣れるカラーが作れると思います。
Posted by neoneo at 2009年03月19日 11:58
朝霞Gはこれから難しくなりますか…。

でも、あのこじんまりしたトコが結構スキだったりするんですよね。

祝日なので、人手は覚悟の上で、釣ってきます。

ただ、お天気が心配なんですよね。
体力的に(笑)

釣りをする環境としてはせいぜい風が強いぐらいで問題ないのですが、(むしろ色々と試せて好都合)雨はあまりスキではありません。

どんなに釣れようとも、雨がふるってだけで、気分は憂鬱になってしまいます。

でも行ってきます(笑)。私の管釣りの。原点回帰ですので。

さぁ~て、グロムラが何処まで通用するかな??
Posted by とらじろう。 at 2009年03月20日 00:15
とらじろう。さん、こんばんは。

朝霞Gは行くたびに
楽しませてくれます。

釣れたり釣れなかったり
難しいですが そこが魅力だと思います。

>釣りをする環境としてはせいぜい風が強いぐらいで問題ないのですが、(むしろ色々と試せて好都合)雨はあまりスキではありません。
どんなに釣れようとも、雨がふるってだけで、気分は憂鬱になってしまいます。

雨はテンション下がりますよね!
私はリールが濡れてしまうことが
気になって仕方なく落ち着かなくなります。

でも 雨の日は雨の日で色々
引き出しが増えると思いますが・・・・。
Posted by neoneo at 2009年03月20日 01:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
話題の『ケイムラ塗料』を効果的に使う方法 PARTⅡ
    コメント(8)