2009年03月24日
平日の講習会を行いま~す!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:現在上野サンスイさんに
バーティカルプロ68の在庫があるそうです。
直ぐに入手できるようなので お急ぎの方は お問い合わせください。
全国配送無料!電話で購入可能 担当:西村、岡本さんまで TEL 03-5688-8661
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
定員に達しました
ありがとうございました。
4月1日(水)
山梨県:
FISH ON!鹿留さんで行います。
今回の講習はテーマを決めて
特化した内容もプラスした濃い内容です。
講習内容
①基本的な『縦釣り』の他に
②巻きフォール
③アッパースタイルのデジ巻き
④アッパースタイルのボトムズル引き
⑤ボトムトレースorボトムドリフト等
当日魚が浮いていれば
遠投の表層釣りもやりたいと思います。

告知:現在上野サンスイさんに
バーティカルプロ68の在庫があるそうです。
直ぐに入手できるようなので お急ぎの方は お問い合わせください。
全国配送無料!電話で購入可能 担当:西村、岡本さんまで TEL 03-5688-8661
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
定員に達しました
ありがとうございました。
4月1日(水)
山梨県:
FISH ON!鹿留さんで行います。
今回の講習はテーマを決めて
特化した内容もプラスした濃い内容です。
講習内容
①基本的な『縦釣り』の他に
②巻きフォール
③アッパースタイルのデジ巻き
④アッパースタイルのボトムズル引き
⑤ボトムトレースorボトムドリフト等
当日魚が浮いていれば
遠投の表層釣りもやりたいと思います。

日 時 4月1日 水曜日
場 所 山梨県 「FISH・ON!鹿留」
募集人数 先着順 5名限定
時 間 クラブハウス前 駐車場 AM5:30集合
実 釣 AM6:00~終日
費 用 無料
中止条件 小雨は決行します。
大雨はラインが見えない為中止します(前日22時に決定します)
参加資格 15歳以上の 男・女 釣り暦は問いません。
ご自分のタックルをお持ちください。
(帽子、カラーライン、偏光サングラスは必ず用意してください)
ルアーはボトムに特化した内容なので
今回はNSTを持参できる方に限らせていただきます。
尚、当日必ず釣りたい方は 何色かカラー(カラーは多いほど良いです)を
用意してください。
当日ルアーをお貸ししたり 販売はできませんのでご注意ください。
参加方法 メールをいただいた方先着5名とします。
参加希望のメールには
○お名前(フルネーム)
○HN(ハンドルネーム)
○年齢
○釣り暦
○連絡先(携帯電話番号等)
○講習会で覚えたいことや聞きたいこと等を
必ず明記の上 メールでお申し込みください
注)詳細が書かれていないメールは受け付けません。
ここからメールでお申し込みください。
参加資格を得た方には 私からメールでご連絡します。
Posted by neo-STYLE- at 02:20│Comments(8)
│縦釣りの講習会の予定
この記事へのコメント
おはようございます。
なっ…!平日ですか…。
…今回も残念ながら、参加できそうにないです。
その日は全員出勤と定められてしまっている日でして…。
年休もおそらく使えないです(泣)
…まぁ、鹿留ではどちらにせよ車の無いわっちぃには、難しい場所でしたが(笑)。
また今度、近場で開かれる時に参加したいと思います。
別件ですが、リンクのご承諾ありがとうございます。さっそくトップページをはらせて頂きました。
これからもよろしくお願いいたします。
なっ…!平日ですか…。
…今回も残念ながら、参加できそうにないです。
その日は全員出勤と定められてしまっている日でして…。
年休もおそらく使えないです(泣)
…まぁ、鹿留ではどちらにせよ車の無いわっちぃには、難しい場所でしたが(笑)。
また今度、近場で開かれる時に参加したいと思います。
別件ですが、リンクのご承諾ありがとうございます。さっそくトップページをはらせて頂きました。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by とらじろう。 at 2009年03月24日 06:30
NEOさん、めちゃくちゃ行きたいです!
でも、5月まで有給がないので
残念ながら参加できません。
JVCとJNCのプラもあるので鹿留行きたかったですが
また次回あれば参加したいです!
でも、5月まで有給がないので
残念ながら参加できません。
JVCとJNCのプラもあるので鹿留行きたかったですが
また次回あれば参加したいです!
Posted by しょうり
at 2009年03月24日 17:53

ボトムトレースと、ボトムドリフトの違いって何ですか??
アッパースタイルのデジ巻きも気になります!
ボトムをするとき、アッパースタイルが良いのか、多くの
方が行っているような水平にロッドを構えるのが良いのか
未だ試行錯誤です!!
でも、4月1日に講習会って、ひょっとして会場に行ったら
誰もいない、エイ○リルフールってことないですよね??
アッパースタイルのデジ巻きも気になります!
ボトムをするとき、アッパースタイルが良いのか、多くの
方が行っているような水平にロッドを構えるのが良いのか
未だ試行錯誤です!!
でも、4月1日に講習会って、ひょっとして会場に行ったら
誰もいない、エイ○リルフールってことないですよね??
Posted by ピロイチ at 2009年03月24日 21:02
とらじろう。さん、こんばんは。
また機会がありましたら
ご参加ください。
今回は時期的にも
場所的にもボトムの釣りが出来ますので
好いていてご要望が多かった平日にいたしました。
人数が少ないのは1日で全てを覚えていただくために
少人数にしています。
>鹿留ではどちらにせよ車の無いわっちぃには、難しい場所でしたが(笑)。
鹿留さんは無料で送迎がありますよ。
意外と送迎がある釣り場さんは多く
一度問い合わせて見ると迎えに来てくれることありますよ。
また機会がありましたら
ご参加ください。
今回は時期的にも
場所的にもボトムの釣りが出来ますので
好いていてご要望が多かった平日にいたしました。
人数が少ないのは1日で全てを覚えていただくために
少人数にしています。
>鹿留ではどちらにせよ車の無いわっちぃには、難しい場所でしたが(笑)。
鹿留さんは無料で送迎がありますよ。
意外と送迎がある釣り場さんは多く
一度問い合わせて見ると迎えに来てくれることありますよ。
Posted by neo
at 2009年03月25日 00:36

しょうりさん、こんばんは。
今の鹿留さんは本当に面白いです。
夏にはない状況が楽しめますので
是非 時間があれば伺ってください。
今の鹿留さんは本当に面白いです。
夏にはない状況が楽しめますので
是非 時間があれば伺ってください。
Posted by neo
at 2009年03月25日 00:40

ピロイチさん、こんばんは。
色々表現方法が違うようなので
2つ書きました。
アッパーに慣れている方は
バイトが取りやすく 多分5分もあれば
マスターできると思います。
近いうちにこの内容のDVDの撮影がありますので
お楽しみに!!!!
な~~んて全部嘘!って言ったら怒られますよ(笑
色々表現方法が違うようなので
2つ書きました。
アッパーに慣れている方は
バイトが取りやすく 多分5分もあれば
マスターできると思います。
近いうちにこの内容のDVDの撮影がありますので
お楽しみに!!!!
な~~んて全部嘘!って言ったら怒られますよ(笑
Posted by neo
at 2009年03月25日 00:43

おはよーございます!
ムムム!
アッパーデジ巻きが有名になってしまう…(^-^;
参加したかったす!
ムムム!
アッパーデジ巻きが有名になってしまう…(^-^;
参加したかったす!
Posted by 星 at 2009年03月25日 06:25
星さん、こんばんは。
>ムムム!
アッパーデジ巻きが有名になってしまう…(^-^;
大丈夫 星さんは凄く上手だから!(笑
>参加したかったす!
次回は是非!お待ちしています。
>ムムム!
アッパーデジ巻きが有名になってしまう…(^-^;
大丈夫 星さんは凄く上手だから!(笑
>参加したかったす!
次回は是非!お待ちしています。
Posted by neo
at 2009年03月25日 19:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。