ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月26日

今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知バーティカルプロスペシャルリミテッド(100本限定)の
予約が 3月26日から開始されました。
お渡しは6月中の予定です。
押せ押せで完成しましたので 詳細のUPが遅れ
皆様にはご迷惑をお掛けしております。
詳細がEMTのHPでUPされ次第告知させていただきますので
よろしくお願いいたします。
尚、予約方法は68同様、お近くの釣具店に
EMT社の『バーティカルプロスペシャルリミテッド』とご用命ください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




道路のユキと凍結が心配で なかなか伺えなかった

山梨の
小菅トラウトガーデンさんに今年初めて伺いました。




相変わらず 水質はドクリア

魚影も濃く 池をのぞくと ヤマメやイワナなど

色物がたくさん入っています。





さ~久しぶりの小菅さん 今日はどうなるでしょうか?





今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん





現在の状況です 色物が多く 魚影もちょうど良い感じがします(49秒)









投げてみると フォールではあまり反応がなく

誘いのため着水後 横に引いていると

イワナが下から飛び出し 奪うように喰ってきます。



とにかく今日はイワナが元気でした!!!!

今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん








イワナってこんな簡単に釣れていいの?


ありがたみがなくなるくらい イワナが釣れる(26秒)









過去 ここまでイワナが連発することはなかった

完全にイワナフィーバーだ!(29秒)









今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん








釣れる魚の半分が イワナだ!

イワナの放流も多いけど 今日彼らは やる気が違うようだ!








今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん







魚があるていど 動いていて そこそこの魚影のときは サスペンド

魚影が濃すぎて 魚が動けない ルアーが魚に隠れて見えないときは

ボトムステイがいいようだ。









ここまで クリアだと ルアーの動き、魚の動きなどサイトで確認できる(34秒)










今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん








今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん








今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん








今日はステイがいいようだ!蛍光ペナルティがHITした!(1:32秒)









今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん








約2時間の釣行でしたが 満足できる内容でした。


やはり 水中カメラで 撮影するならここ小菅さんですね。





今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん






同じカテゴリー(小菅トラウトガーデン)の記事画像
梅雨の合間の小菅TGさん
そして爆釣の「小菅トラウトガーデン」さんへ・・・・・
ピンポンパンのリベンジ!?小菅TGさんへ
「山梨Wヘッダー物語」PARTⅠ
午後は『小菅TG』へ・・・・・・。
快晴!小菅トラウトガーデン
同じカテゴリー(小菅トラウトガーデン)の記事
 梅雨の合間の小菅TGさん (2009-07-01 23:33)
 そして爆釣の「小菅トラウトガーデン」さんへ・・・・・ (2008-12-05 20:22)
 ピンポンパンのリベンジ!?小菅TGさんへ (2008-10-19 06:52)
 「山梨Wヘッダー物語」PARTⅠ (2008-09-18 21:21)
 午後は『小菅TG』へ・・・・・・。 (2008-07-12 16:11)
 快晴!小菅トラウトガーデン (2008-05-28 09:48)

この記事へのコメント
水中撮影に敏感に反応してしまいました!

そんな企画もあるんですね!!

是非、完成したあかつきには購入させて頂きます。


それから、前回のお返事で「釣り場までの送迎もある」とのこと、教えて頂きありがとうございます。
釣り場までの送迎なんて、考えもしませんでした!
ちょっと色々と調べてみたいと思います。

ありがとうございました。
Posted by とらじろう。 at 2009年03月26日 06:30
ごきげんよう。^;^
朝一で一人釣り行じゃ 
釣れるのあたりまえじゃ。(笑)またね。
Posted by 江戸の親父 at 2009年03月26日 07:48
neoさん、初めましてタカトといいます。
NSTで良く釣らしてもらってます!
バーチカルプロ63ですが、具体的な値段がわからないので予約するのを躊躇っているんですがいくら位になるんですか?
教えて下さい!
Posted by タカト at 2009年03月26日 11:30
はじめましてキタです
いつもブログを拝見させていただいております
さっそく質問ですがオリジナルスプーンってどうやって作るんですか?
Posted by キタ at 2009年03月26日 18:13
確かに岩魚やアマゴって縦のルアーで
あまりヒットした記憶がないですよね!
特に岩魚はレインボーと違ってトリッキーな
動きが好みのような気がします。
ちなみに、いよいよリミテッド発売ですか!!
74はもうちょっと先になりそうですね。。
Posted by ピロイチ at 2009年03月26日 20:10
とらじろう。さん、こんばんは。

>水中撮影に敏感に反応してしまいました!
そんな企画もあるんですね!!

現在カメラを物色中です。
難しいですが ガンバッてみます

>それから、前回のお返事で「釣り場までの送迎もある」とのこと、教えて頂きありがとうございます。
釣り場までの送迎なんて、考えもしませんでした!
ちょっと色々と調べてみたいと思います。

HPに出ていなくても問い合わせした方が
良いと思いますよ
意外と送迎してくれる釣り場は多いので
とりあえず聞いてみることをお奨めいたします。
Posted by neoneo at 2009年03月26日 20:46
江戸の親父さん、こんばんは。

>朝一で一人釣り行じゃ 
釣れるのあたりまえじゃ。(笑)またね。

午後14時から初め
釣り人4人でした(笑
Posted by neoneo at 2009年03月26日 20:47
タカトさん、こんばんは。

申し訳ありません。

EMTさんのHPが今日中に出来そうなので
まっていました。

金額ですが 税込みで¥84000-になります。

高いと思いますが 価値は充分あると思います。

是非ご検討ください。


PS 本日既に20数本お申し込みがあったようです。
Posted by neoneo at 2009年03月26日 20:50
キタさん、こんばんは。

>いつもブログを拝見させていただいております

ありがとうございます。

>さっそく質問ですがオリジナルスプーンってどうやって作るんですか?

色々あるようですが 粘土で形を作って
彫師と呼ばれる方に正確に掘っていただいたり、
金属を自分で叩いたり曲げたりして作る方法もあります

インターネットで「ルアー製作」と検索すると
色々出てきますので是非参考にしてください。
Posted by neoneo at 2009年03月26日 20:54
ピロイチさん、こんばんは。

> かに岩魚やアマゴって縦のルアーで
あまりヒットした記憶がないですよね!
特に岩魚はレインボーと違ってトリッキーな
動きが好みのような気がします。

今までイワナはサイトで狙って釣ることが殆どでしたが
この日は やる気があってブラウンのようでした。
獰猛でした。

>ちなみに、いよいよリミテッド発売ですか!!
74はもうちょっと先になりそうですね。。

いよいよ予約開始です
出だしはいいようです。
Posted by neoneo at 2009年03月26日 21:00
こんばんは、NEOさんお疲れ様ですm(_ _)m
63の予約が始まったんですね、自分は63狙っていたんですがダメそうなんで68に乗換えます(*^_^*)しかし岩魚半端ないですね、しかもNSTでこれだけ釣るなんてびびります(^_^;)

水中カメラで一部始終を見れたらまた新しい世界が広がりそうですね♪良いカメラを見つけてぜひアップしてください。
Posted by クロスケ at 2009年03月26日 22:04
クロスケさん、こんばんは。

この日は イワナ君がやる気満々で
良く釣れました。

水中は撮影が難しいと思いますが
是非挑戦したいと思います。

私自身も楽しみにしています。
Posted by neoneo at 2009年03月27日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初めての『小菅トラウトガーデン』さん
    コメント(12)