ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月04日

すそのFPでロッドを試す・・・・・。




今日はロッドの耐久テストです。

耐久テストなら

すそのFPさんしかないでしょう!?




大物を 数釣って 

ドラグもキチキチに絞って

ロッドを曲げまくり

負担を掛けまくり 

どれだけ どこまで耐えられるのか

徹底的に試したいと思います。







このサイズが平均! さすが すその!!!
すそのFPでロッドを試す・・・・・。






AM8:00

上池からスタートです。





すそのFPでロッドを試す・・・・・。
(上池 水温15度)




このころからドンドン天気が回復して

日差しも強く 気温も上がってきました。






前回のパターンを試すも

そう簡単には釣れなかった。


ポツポツ釣れても パターンがつかめない。




表層だったり フォールだったり 

上池では 珍しくボトムだったり・・・・・。

つかみどころがない状況が続いた。







すそのFPでロッドを試す・・・・・。






それも 釣れるのはブラウンばかり・・・・・。



ブラウンは活性がいいようで ルアーを奪っていくように喰ってくる。

ただ釣れたブラウンはサイズが40cmぐらいなので

テストにならない。






すそのFPでロッドを試す・・・・・。






結局 上池で約2時間 20匹程釣ったが 

虹は1匹のみ

他全部ブラウンだった。






すそのFPでロッドを試す・・・・・。






これでは テストにならないので 下池に移動することに。




下池では 前回良かった 林側に入った。


HITカラーを見つけるのに時間がかかり

結局 今日はグリーングローに反応が良かった。






すそのFPでロッドを試す・・・・・。







上池とは違い 釣れる魚は虹ばかり

それも全て50cmオーバーの大物。





このサイズを目指して来たのだが

ここまで このサイズがたくさん釣れると 本当に疲れる。






すそのFPでロッドを試す・・・・・。






しかし 釣れるのはピンポイントで

そのラインを少しでも外すと アタリが急に少なくなった。



コースを少しでも外すとスピンしてしまう

F1サーキットのようだ?!(笑






ラインを交換中に お隣に人が入られ

そのポイントに投げられなくなった・・・・・・・。








すそのFPでロッドを試す・・・・・。






数もたくさん釣れ データも取れたので

今度は川池に移動して 合わせないでどれだけ

バレずに獲れるか試すことにした。









すそのFPでロッドを試す・・・・・。
(ロッドを真剣に試している 飯塚場長)






川池では 小さいサイズのバイトが

どれだけ 感度に現れるか?


また 合わせを行わない状況(浅掛かり)で

どれだけ ロッドが魚の動きに追従して

確実に獲れるか徹底的に試した。







途中 私の異常な行動に

飯塚場長も気がつき

なにやってんの? 危ないよ!』と声をかけらた(笑







飯塚場長は アングリングファンでもロッドやルアーをインプレッションしたり

海、フライ、渓流と様々な釣りもこなすので

私としては 是非この機会に試してもらい

率直な感想をいただきたかった。







真剣にインプレする 飯塚場長








評価が心配だったが

どうやら気に入ってもらえたようで

褒めていただき とりあえず安心・・・・・・・・。









すそのFPでロッドを試す・・・・・。





その後 マクドナルドで昼食。



午後は 上池でHさんに少しレクチャーさせていただき、

テストも繰り返した。








すそのFPでロッドを試す・・・・・。






結局 今日は午後6時まで みっちり釣り

これでもか!!!ぐらい試すことができた。




かなりロッドも痛めつけたが

問題なく耐えてくれた。



次回は リールの取り付け位置をもう数ミリ上にし

ガイドの位置も少し変更することにした。







すそのFPでロッドを試す・・・・・。







1日釣って 

ラインブレイク ゼロ、

ルアーロストも根掛かりで1個なくしただけで済んだ。





この結果を参考に 次回はクランクでのテストです?!





Hさん、
コーヒーご馳走様でした!




同じカテゴリー(すそのFP)の記事画像
夏休み?すそのフィッシングパーク
すそのFPさんでもイトウをGET!
東海&関東の豪腕縦師大集合!inすそのFP
久しぶり!タフコンのすそのFP
今日すそのFPでナイター撮影です。
フックの耐久テストin すそのFPさん
同じカテゴリー(すそのFP)の記事
 夏休み?すそのフィッシングパーク (2009-07-31 20:31)
 すそのFPさんでもイトウをGET! (2009-06-24 11:41)
 東海&関東の豪腕縦師大集合!inすそのFP (2009-06-22 10:48)
 久しぶり!タフコンのすそのFP (2009-05-21 09:47)
 今日すそのFPでナイター撮影です。 (2009-05-11 00:39)
 フックの耐久テストin すそのFPさん (2009-04-29 15:48)

この記事へのコメント
neoさん、おはようございます。

ロッドテスト、順調の様子ですね!

この日、私・・・
近くにいました^^;

寄ろうかな~って思ったんですが・・・
やっぱり寄れば良かった~(ToT)

また、癒しの釣り場で秘密会議という事で・・・^^;

宜しくお願い致します^^v
Posted by みゆぱぱ at 2008年07月04日 08:10
Neoさん、こんにちは、お久しぶりです。
ニアミスでした、
その日は、私は六時からのナイターでした。
上池のトイレに近い所でやってました。
平日でしたが結構車が多くて何でって思ってました。
六時にはまだ居たのかしら、会いたかったです。
ニューロッドも見たかったなあー。
今回はエグザが調子良かったです。
確かに、ブラウンが良く掛かります。
5対5ぐらいかな、
すそのでは、なかなかNeoカラー使えません、
ロストが怖くて(泣
飯塚さんに今度ロッドの事聞いてみます。
では、また。
Posted by yoshimura at 2008年07月04日 15:23
こんばんは。

ロッドひとつにしてもいろいろなテストがあるんですね!

そーとーな気合とこだわりを感じます(^0^)/~

一点物やこだわりのもの作るのって楽しいですよね、いいモノに仕上がるといいですね!
Posted by 鱒ゴールド鱒ゴールド at 2008年07月04日 22:32
みゆぱぱさん、こんにちは。

>ロッドテスト、順調の様子ですね!

思っいたより順調です。
来週はデザインの打ち合わせに入ります。

>この日、私・・・
近くにいました^^;
寄ろうかな~って思ったんですが・・・
やっぱり寄れば良かった~(ToT)

そうですか!?
この日は夕方までいました。
残念でした・・・・

>また、癒しの釣り場で秘密会議という事で・・・^^;
宜しくお願い致します^^v

了解!よろしくお願いします。
Posted by neo at 2008年07月05日 13:26
yoshimuraさん、こんんちは。

そうでしたか!
確か5時45分くらいまでいました

車ですれ違っているかもしれませんね。
残念です。

上池ですが
ブラウンが元気で全て
奪っていく感じでした。

新しいロッドの試釣など
やりますので是非ご参加ください。

時期的にはまだ先になります。
Posted by neo at 2008年07月05日 13:40
鱒ゴールドさん、こんにちは。

大変ですが 形になっていくと
面白いです。

メーカーの技術力のおかげで
予想以上の物になっています。

一時はどうなることかと
思いましたが 続けてきて良かったです。
Posted by neo at 2008年07月05日 13:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すそのFPでロッドを試す・・・・・。
    コメント(6)