2009年08月03日
カフェオレ色の鹿留湖
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
夏のボトム・縦釣り大会参加者募集開始!!
開催日:8月23日(日)
場 所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていたNST1.8gと
GOD HANDS×neoSTYLEコラボカラー(ツブツブ加工)
の販売をはじめました。
ご購入はneoSTYLE web shopから。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
前日は凄い雨だったようです。
今までみたことがない濁りです。
茶色と言うか カフェオレみたいです。
魚は全然見えません?
こんな鹿留湖みたことありません・・・・・・・。
今日は嫌な予感がします?!

夏のボトム・縦釣り大会参加者募集開始!!
開催日:8月23日(日)
場 所:高萩ふれあいの里FA 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていたNST1.8gと
GOD HANDS×neoSTYLEコラボカラー(ツブツブ加工)
の販売をはじめました。
ご購入はneoSTYLE web shopから。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
前日は凄い雨だったようです。
今までみたことがない濁りです。
茶色と言うか カフェオレみたいです。
魚は全然見えません?
こんな鹿留湖みたことありません・・・・・・・。
今日は嫌な予感がします?!

朝一は貸切、だけどこの濁りは・・・・(1:20秒)

駐車場側からは連チャンが期待できそうもないので
移動することにしました しかし凄い状況です(1:27秒)
少し小雨が降る過ごしやすい天気

この天気なので 天敵の「ブヨ」が全くいません!

パターンは表層かボトム?凄く極端な気がしましたが(34秒)
「表層かボトム? 」

ここまで濁っているとSGG(スーパーグリーングロー)ぐらい光らないと厳しい

水車の流れに沿った白い波・・・・その直下のボトムか?(42秒)
「水車の真下がポイントか? 」

それでも連チャンはありません。
2投に1回ぐらいのバイトですが
確実なのは遠投の表層。
上手く乗せられればいいのですが・・・・・。
今度はフリーフォールで攻めてみます
これなら活性が上がるかもしれません?(1:16秒)
ボトムで喰っている


時間がたつにつれて急速に濁りが茶から緑に・・・・・(51秒)
「濁りが緑に・・・・・ 」
ボトムで釣れる魚は比較的良型が多いが・・・・・。

鹿留湖といえば「遠投」
「遠投」は釣りの醍醐味だと思っています。
遠くで掛けて長い時間寄せる、
こんな楽しいことはありません。
その鹿留湖で手前の釣りはしたくない(41秒)

真剣に釣ったので 疲れました・・・・・・。
水分補給のために 休憩です(59秒)
自販機前で見つけた ハイテクマシーン?(57秒)
「ハイテクマシーン? 」
まだ10時だが どっと疲れがでた。
明日は長野に遠征なので 帰ることにした。
夜は子供と二人でお留守番なので早く帰ろう!
結果:AM6:00~AM10:00
時速@8匹ぐらいでした。
こんなに難しい鹿留湖は未体験でしたが
それなにり楽しかったです。
しかし疲れました(汗
Posted by neo-STYLE- at 20:37│Comments(8)
│FISH・ON! 鹿留
この記事へのコメント
neoさん、こんばんわ、ご無沙汰です。
HUGH@甲州です。
昨日、鹿留行ってました。
雨の中、6時~15時で40本と私の腕では、時速はneoさんの半分でした。
昨日は表層とボトムの両極端が良かった様に思います。
表層ではBABEL 1.0gのパールピンク、
ボトムではNST 1.8gのペレット色と黒がアタリでした。
先週の日曜日と2週連続で行きましたが、鹿留ってマッディな池だと思ってました。(ホントに)
これからも毎週末、鹿留で縦釣り武者修行しておりますので、いつかまたお会い出来るかと。その際はよろしくお願いします。では、また。
PS: 新たにBLOG甲州編を起こし、今はそっちに書いてます。
HUGH@甲州です。
昨日、鹿留行ってました。
雨の中、6時~15時で40本と私の腕では、時速はneoさんの半分でした。
昨日は表層とボトムの両極端が良かった様に思います。
表層ではBABEL 1.0gのパールピンク、
ボトムではNST 1.8gのペレット色と黒がアタリでした。
先週の日曜日と2週連続で行きましたが、鹿留ってマッディな池だと思ってました。(ホントに)
これからも毎週末、鹿留で縦釣り武者修行しておりますので、いつかまたお会い出来るかと。その際はよろしくお願いします。では、また。
PS: 新たにBLOG甲州編を起こし、今はそっちに書いてます。
Posted by HUGH at 2009年08月03日 21:34
neoさん、こんばんは~。
「鹿留」でブヨ無し、貸切なんて羨ましいですが・・・
どちゃ濁りだったんですね~(^^;
明日は、長野遠征なんですね!
「あずみ野」さんも行ってみたい釣り場さんなんですよね
UP楽しみにしてま~す
くれぐれもお気をつけて~!
「鹿留」でブヨ無し、貸切なんて羨ましいですが・・・
どちゃ濁りだったんですね~(^^;
明日は、長野遠征なんですね!
「あずみ野」さんも行ってみたい釣り場さんなんですよね
UP楽しみにしてま~す
くれぐれもお気をつけて~!
Posted by ねもくる at 2009年08月03日 23:10
neoさん、おはようございます。
鹿留湖、すごい色ですね。
こういうときはグローと蛍光どっちが効くんでしょうか?
(デニーズのキャラメルハニーパンケーキは食べました?(^^ゞ)
鹿留湖、すごい色ですね。
こういうときはグローと蛍光どっちが効くんでしょうか?
(デニーズのキャラメルハニーパンケーキは食べました?(^^ゞ)
Posted by 伸
at 2009年08月04日 06:29

HUGHさん、おはようございます。
ご無沙汰しておりました
こちらに引っ越してこられたのですか?
それとも出張ですか?
スタッフの方のお話では
前日の方が濁りが凄かったそうです。
その状況で釣るのはさすがです。
機会がありましたら
お会いできれば嬉しいです
今後とも宜しくお願いします
ご無沙汰しておりました
こちらに引っ越してこられたのですか?
それとも出張ですか?
スタッフの方のお話では
前日の方が濁りが凄かったそうです。
その状況で釣るのはさすがです。
機会がありましたら
お会いできれば嬉しいです
今後とも宜しくお願いします
Posted by neo
at 2009年08月06日 06:33

ねもくるさん、おはようございます。
>「鹿留」でブヨ無し、貸切なんて羨ましいですが・・・
どちゃ濁りだったんですね~(^^;
2回連続いませんでした
最高です!
小雨の日が狙い目です(笑
>「鹿留」でブヨ無し、貸切なんて羨ましいですが・・・
どちゃ濁りだったんですね~(^^;
2回連続いませんでした
最高です!
小雨の日が狙い目です(笑
Posted by neo
at 2009年08月06日 06:34

伸さん、おはようございます。
凄い濁りでした
ここまで濁ると
私はグローを選択します。
この日もグローが釣れました
凄い濁りでした
ここまで濁ると
私はグローを選択します。
この日もグローが釣れました
Posted by neo
at 2009年08月06日 06:36

neoさん、おはようございます。
7月に甲州へ引っ越して来ました。
関西バベル選手権優勝者、二年連続で転勤です!(笑)
嫌なジンクスでしょ。
7月に甲州へ引っ越して来ました。
関西バベル選手権優勝者、二年連続で転勤です!(笑)
嫌なジンクスでしょ。
Posted by HUGH at 2009年08月06日 06:45
HUGHさん、おはようございます。
引っ越されてきたのですね
今後は偶然 鹿留湖でお会いすることも
あると思いますので 宜しくお願いします。
引っ越されてきたのですね
今後は偶然 鹿留湖でお会いすることも
あると思いますので 宜しくお願いします。
Posted by neo
at 2009年08月08日 07:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。