2008年12月04日
休日の『FISH・ON!鹿留』へ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』はここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステムの詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
忙しく 少しストレスを感じ始めた
テストしなくていけない アイテムが目白押しだし・・・・・。
これはもう 釣りに行くしかないでしょう!!!
ということで 珍しく 土曜日に釣りに行くことにしました。

(オープン AM6:00では こんな感じで真っ暗です)
縦釣り専用ルアー『NST』(エヌ・エス・ティー)はここで販売しています
縦釣り専用ロッド『バーティカルプロ』(バチプロ)の詳細
縦釣りに適しているオススメのフック『AH-TEPYⅡ』はここ
縦釣りに適しているオススメのラインシステムの詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
忙しく 少しストレスを感じ始めた
テストしなくていけない アイテムが目白押しだし・・・・・。
これはもう 釣りに行くしかないでしょう!!!
ということで 珍しく 土曜日に釣りに行くことにしました。

(オープン AM6:00では こんな感じで真っ暗です)
予定では 仕事も忙しいので
午後2時くらいで帰る予定で出かけましたが・・・・・。
どこに行こうか迷いましたが 遠投が出来る釣り場で
近場がいいと今回も『鹿留湖』さんに伺いました。
AM6:00 スタート
まだ真っ暗で ナイター状態です。
当然 スタートは1.1gのスーパーグリーングローをUVライトで
ギンギンに発光させた状態で投げます。

ま~釣れるに決まっていますが 『7連チャン』しました。
う~~~ん 今日も調子がいいぞ!!!(微笑
何故か 大物が良く釣れる。
先週もそうだったが 鹿留湖とNSTは 相性がいいのか?!
狙った魚も釣れるし 休日の混んでいる中 良く釣れる。
途中 多分 規格外のイトウが喰ったらしく
約5分 対岸まで走られ 皆さんに迷惑かけまくり(汗
ドラグを締めて 無理やり寄せようと努力しましたが・・・・・・。

フックを伸ばされ 残念ながらアウトでした・・・・。
6時30分を過ぎると 段々明るくなってきます。
それと同時に 活性も落ちてきます。

今日は 表層に魚がいない。
表層でのバイトも殆どありませんでした。
そろそろ水温も低いので 魚もボトムに沈んでいるようだ。
AM9:00
沖のボトムも 活性が落ちてきたので
0.7gに交換して近場のボトムを狙うことにした。
これが はまりました。
ここぞとばかりに 色々なカラーを試した。
今日は 休日 混んでいるため 動画の撮影も声が出せない・・・・・(1:04秒)
殆ど ボトムステイか ボトムドリフト サスペンドで 釣れ続きました。
カラーは グローペナルティがはまり 今日のHITカラーになった。
今日のポイントは グロー系は全て UVライトをよく当てた方が反応が良かった。

今日は風が強く 非常に寒い。
風が吹くたびに 足踏みをして体を温めないと
寒くて釣りにならない。

途中 何度も暖かいコーヒーを飲むが 全然効果なし。
これが底冷えか もう寒くて寒くて 限界が来ていた(冷汗

寒くて集中力がなくなる中 今日一番の大物がHITしました。
一人で上げるのはこのサイズが限界。
カメラを持ちながら ランディングすのはこのサイズが限界。
寒くて ヒーヒー言いながら 頑張る私・・・・・・(2:10秒
このあと11時まで 頑張ったが 寒くて体が震えはじめました。
残念でしたが ここで終了することしました。
しかし このまま 大人しく帰る 私ではないことを 皆さんご存知ですよね!?・・・・・・・・。

Posted by neo-STYLE- at 12:11│Comments(14)
│FISH・ON! 鹿留
この記事へのコメント
こんにちは。
でっかいですね~。
それを撮影しながら釣るのはneoさんぐらいでしょうか!?(笑)
カメラとロッドを片手に、アングル見ながらネットオーバーは普通釣れませんよ。
NST1.1があれば鹿留も相当攻められそうですね。
王禅寺でもグリーングロー・ペナルティ爆釣でしたよ!
でっかいですね~。
それを撮影しながら釣るのはneoさんぐらいでしょうか!?(笑)
カメラとロッドを片手に、アングル見ながらネットオーバーは普通釣れませんよ。
NST1.1があれば鹿留も相当攻められそうですね。
王禅寺でもグリーングロー・ペナルティ爆釣でしたよ!
Posted by タカ at 2008年12月04日 12:42
neoさん こんにちは!!
寒いですね!!釣り場はもっと寒いわけですから(~_~;)
ダウンの下にオイル懐炉忍ばせておくとあったかいですよ!!
neoさんは他の縦釣りをしてる人より
『大きい魚を釣るなぁーー』
と思った事がありましたが
(前に朝霞でつりはじめた途端にデカ虹掛けた時とかww)
確信に変わりました!!!
大きい魚は『この誘いにメチャ弱いんだよなぁ!』
とかありますか???
寒いですね!!釣り場はもっと寒いわけですから(~_~;)
ダウンの下にオイル懐炉忍ばせておくとあったかいですよ!!
neoさんは他の縦釣りをしてる人より
『大きい魚を釣るなぁーー』
と思った事がありましたが
(前に朝霞でつりはじめた途端にデカ虹掛けた時とかww)
確信に変わりました!!!
大きい魚は『この誘いにメチャ弱いんだよなぁ!』
とかありますか???
Posted by 裕也の父ちゃん at 2008年12月04日 12:48
こんばんは。
でっかいですね~!!
引きもすごく強そうですね。
私も早くNST1.1gの遠投で釣ってみたくなりました。
次回の釣行が楽しみです(笑
でっかいですね~!!
引きもすごく強そうですね。
私も早くNST1.1gの遠投で釣ってみたくなりました。
次回の釣行が楽しみです(笑
Posted by じょん
at 2008年12月04日 20:30

neoさん、薄着の重ね着で対応していますから、
見た目には寒そうに見えるのですが、やはり、寒い
のですよね。私は、寒さも慣れだと思いまだコートを
着ずに出勤しています。
薄着のほうが、ロッド&リールワークがし易いのは
当然ですものね。。
見た目には寒そうに見えるのですが、やはり、寒い
のですよね。私は、寒さも慣れだと思いまだコートを
着ずに出勤しています。
薄着のほうが、ロッド&リールワークがし易いのは
当然ですものね。。
Posted by ピロイチ at 2008年12月04日 21:04
こんばんわ
撮影しながら釣るなんて、ブログのネタ作りご苦労さま
です。(笑)
NST1.1g届きました。深夜までの発送ご苦労さまです。
不忘で使い込んでみます。
撮影しながら取り込んだら竿折りそうなので、
私はブンブンさんに撮影してもらいます。
それでは、風邪などひかぬよう、適度に頑張って
ください。
撮影しながら釣るなんて、ブログのネタ作りご苦労さま
です。(笑)
NST1.1g届きました。深夜までの発送ご苦労さまです。
不忘で使い込んでみます。
撮影しながら取り込んだら竿折りそうなので、
私はブンブンさんに撮影してもらいます。
それでは、風邪などひかぬよう、適度に頑張って
ください。
Posted by doron at 2008年12月04日 21:27
neoさんこんばんは
寒い中ごくろうさまでした。足の爪先は大丈夫でしたか?
それにしてもデカイの掛けrますね~!!
片手で撮影しながらデカイのを揚げるのには、毎回感心いたします。
私は最近寒いので裾野に遠征(逃げている)しています。今週は久しぶりに届いたばかりのNST1.1gを持って行くつもりです。(ミノーも持っていこう)
もし次回釣行される事がありましたら、完全装備と冬タイヤ装着をオススメいたします。
寒い中ごくろうさまでした。足の爪先は大丈夫でしたか?
それにしてもデカイの掛けrますね~!!
片手で撮影しながらデカイのを揚げるのには、毎回感心いたします。
私は最近寒いので裾野に遠征(逃げている)しています。今週は久しぶりに届いたばかりのNST1.1gを持って行くつもりです。(ミノーも持っていこう)
もし次回釣行される事がありましたら、完全装備と冬タイヤ装着をオススメいたします。
Posted by 15分で鹿留湖 at 2008年12月04日 22:49
こんばんは。NST大人気ですね。
初回発売の1.1gなんてあっという間になくなっているし・・・
それでもいくつか買えたのでバチプロ入魂と共に今週も鹿留行ってきました。
NST釣れますねぇ~ デカマスも何本かあげたけどバチプロも良い仕事をしてくれるので楽に取り込めました。
ベンドカーブがきれいなんでファイト中ついつい眺めながら釣りしてましたよ・・・
さらに使い込んでみますね!
初回発売の1.1gなんてあっという間になくなっているし・・・
それでもいくつか買えたのでバチプロ入魂と共に今週も鹿留行ってきました。
NST釣れますねぇ~ デカマスも何本かあげたけどバチプロも良い仕事をしてくれるので楽に取り込めました。
ベンドカーブがきれいなんでファイト中ついつい眺めながら釣りしてましたよ・・・
さらに使い込んでみますね!
Posted by トッチー at 2008年12月05日 02:23
タカさん、おはようございます。
>でっかいですね~。
それを撮影しながら釣るのはneoさんぐらいでしょうか!?(笑)
カメラとロッドを片手に、アングル見ながらネットオーバーは普通釣れませんよ。
なぜ?NSTは大物が釣れるのでしょうか?(笑
今回のサイズは厳しかったです。
限界でした(汗
>NST1.1があれば鹿留も相当攻められそうですね。
充分真ん中まで届くので独壇場でした。
>王禅寺でもグリーングロー・ペナルティ爆釣でしたよ!
結果が出てよかったです。
今日 午後から行きますので
試したいと思います
>でっかいですね~。
それを撮影しながら釣るのはneoさんぐらいでしょうか!?(笑)
カメラとロッドを片手に、アングル見ながらネットオーバーは普通釣れませんよ。
なぜ?NSTは大物が釣れるのでしょうか?(笑
今回のサイズは厳しかったです。
限界でした(汗
>NST1.1があれば鹿留も相当攻められそうですね。
充分真ん中まで届くので独壇場でした。
>王禅寺でもグリーングロー・ペナルティ爆釣でしたよ!
結果が出てよかったです。
今日 午後から行きますので
試したいと思います
Posted by neo
at 2008年12月05日 04:25

裕也の父ちゃんさん、おはようございます。
> 寒いですね!!釣り場はもっと寒いわけですから(~_~;)
ダウンの下にオイル懐炉忍ばせておくとあったかいですよ!!
まだ真冬の格好は早いと重い薄着で行きました。
完全な失敗でした。
>neoさんは他の縦釣りをしてる人より
『大きい魚を釣るなぁーー』
と思った事がありましたが
(前に朝霞でつりはじめた途端にデカ虹掛けた時とかww)
確信に変わりました!!!
あ~例のジャンプ鱒ですね!
よく覚えています。
良くあそこまで跳ねたものです。
>大きい魚は『この誘いにメチャ弱いんだよなぁ!』
とかありますか???
基本的に大きなサイズは中層よりも下にいることが多いのですが
ボトムステイでは 大物の確率は高くありません。
はやりボトム寸前のドリフトか激遅のフォールでしょうか。
とにかく優しくゆっくりルアーを操作することがポイントだと思います。
> 寒いですね!!釣り場はもっと寒いわけですから(~_~;)
ダウンの下にオイル懐炉忍ばせておくとあったかいですよ!!
まだ真冬の格好は早いと重い薄着で行きました。
完全な失敗でした。
>neoさんは他の縦釣りをしてる人より
『大きい魚を釣るなぁーー』
と思った事がありましたが
(前に朝霞でつりはじめた途端にデカ虹掛けた時とかww)
確信に変わりました!!!
あ~例のジャンプ鱒ですね!
よく覚えています。
良くあそこまで跳ねたものです。
>大きい魚は『この誘いにメチャ弱いんだよなぁ!』
とかありますか???
基本的に大きなサイズは中層よりも下にいることが多いのですが
ボトムステイでは 大物の確率は高くありません。
はやりボトム寸前のドリフトか激遅のフォールでしょうか。
とにかく優しくゆっくりルアーを操作することがポイントだと思います。
Posted by neo
at 2008年12月05日 04:30

じょんさん、おはようございます。
>でっかいですね~!!
引きもすごく強そうですね。
これは引きも強く 大きかったですね!
すそのでもこのサイズなら大きい方だと思います。
>私も早くNST1.1gの遠投で釣ってみたくなりました。
次回の釣行が楽しみです(笑
是非堪能してください。
自ら完全にハマッています(爆
>でっかいですね~!!
引きもすごく強そうですね。
これは引きも強く 大きかったですね!
すそのでもこのサイズなら大きい方だと思います。
>私も早くNST1.1gの遠投で釣ってみたくなりました。
次回の釣行が楽しみです(笑
是非堪能してください。
自ら完全にハマッています(爆
Posted by neo
at 2008年12月05日 04:33

ピロイチさん、おはようございます。
>薄着の重ね着で対応していますから、
見た目には寒そうに見えるのですが、やはり、寒い
のですよね。私は、寒さも慣れだと思いまだコートを
着ずに出勤しています。
私もまだ完全装備は早いと重い
薄着で行きましたが 風が計算違いでした。
本当に寒かったです(冷
>薄着のほうが、ロッド&リールワークがし易いのは
当然ですものね。。
絶対薄着がいいです!!!!
>薄着の重ね着で対応していますから、
見た目には寒そうに見えるのですが、やはり、寒い
のですよね。私は、寒さも慣れだと思いまだコートを
着ずに出勤しています。
私もまだ完全装備は早いと重い
薄着で行きましたが 風が計算違いでした。
本当に寒かったです(冷
>薄着のほうが、ロッド&リールワークがし易いのは
当然ですものね。。
絶対薄着がいいです!!!!
Posted by neo
at 2008年12月05日 04:35

doronさん、おはようございます。
>撮影しながら釣るなんて、ブログのネタ作りご苦労さま
です。(笑)
もう命がけです(笑
>NST1.1g届きました。深夜までの発送ご苦労さまです。
不忘で使い込んでみます。
ありがとうございます。
かなりへばっています(汗
不忘さんの大きな池の方では使い勝手がいいかと思います
是非 試してみてください。お役に立てればいいのですが。
>撮影しながら取り込んだら竿折りそうなので、
私はブンブンさんに撮影してもらいます。
それが正解です!
私もどなたかに撮っていただきたいです。
>それでは、風邪などひかぬよう、適度に頑張って
ください。
ありがとうございます。
doronさんもご自愛ください。
>撮影しながら釣るなんて、ブログのネタ作りご苦労さま
です。(笑)
もう命がけです(笑
>NST1.1g届きました。深夜までの発送ご苦労さまです。
不忘で使い込んでみます。
ありがとうございます。
かなりへばっています(汗
不忘さんの大きな池の方では使い勝手がいいかと思います
是非 試してみてください。お役に立てればいいのですが。
>撮影しながら取り込んだら竿折りそうなので、
私はブンブンさんに撮影してもらいます。
それが正解です!
私もどなたかに撮っていただきたいです。
>それでは、風邪などひかぬよう、適度に頑張って
ください。
ありがとうございます。
doronさんもご自愛ください。
Posted by neo
at 2008年12月05日 04:40

15分で鹿留湖さん、おはようございます。
>寒い中ごくろうさまでした。足の爪先は大丈夫でしたか?
ありがとうございます。
足はどうにか大丈夫でしたが 顔と指先が終了していました(冷
>それにしてもデカイの掛けrますね~!!
片手で撮影しながらデカイのを揚げるのには、毎回感心いたします。
いつも冷や冷やしながら撮っています。
時には指が釣りそうに(?)になります(笑
>私は最近寒いので裾野に遠征(逃げている)しています。
結構距離ありますよね?!でも鹿留とはまた一味違うので
楽しいですよね。
>今週は久しぶりに届いたばかりのNST1.1gを持って行くつもりです。(ミノーも持っていこう)
是非 沖のボトムも試してください。
SGGを光らせたら 更に反応が良かったですよ
>もし次回釣行される事がありましたら、完全装備と冬タイヤ装着をオススメいたします。
冬タイヤはもっていません・・・・・
>寒い中ごくろうさまでした。足の爪先は大丈夫でしたか?
ありがとうございます。
足はどうにか大丈夫でしたが 顔と指先が終了していました(冷
>それにしてもデカイの掛けrますね~!!
片手で撮影しながらデカイのを揚げるのには、毎回感心いたします。
いつも冷や冷やしながら撮っています。
時には指が釣りそうに(?)になります(笑
>私は最近寒いので裾野に遠征(逃げている)しています。
結構距離ありますよね?!でも鹿留とはまた一味違うので
楽しいですよね。
>今週は久しぶりに届いたばかりのNST1.1gを持って行くつもりです。(ミノーも持っていこう)
是非 沖のボトムも試してください。
SGGを光らせたら 更に反応が良かったですよ
>もし次回釣行される事がありましたら、完全装備と冬タイヤ装着をオススメいたします。
冬タイヤはもっていません・・・・・
Posted by neo
at 2008年12月05日 04:50

トッチーさん、おはようございます。
>NST釣れますねぇ~ デカマスも何本かあげたけどバチプロも良い仕事をしてくれるので楽に取り込めました。
ありがとうございます。
また例のランディングをしたのでしょうか?!(笑
スーパーグリーングローでしょうか。
前回も釣れましたからね!
>ベンドカーブがきれいなんでファイト中ついつい眺めながら釣りしてましたよ・・・
それわかります!(笑 カーブフェチですね?!
>さらに使い込んでみますね!
是非 体の一部になるまで使い倒してください。
>NST釣れますねぇ~ デカマスも何本かあげたけどバチプロも良い仕事をしてくれるので楽に取り込めました。
ありがとうございます。
また例のランディングをしたのでしょうか?!(笑
スーパーグリーングローでしょうか。
前回も釣れましたからね!
>ベンドカーブがきれいなんでファイト中ついつい眺めながら釣りしてましたよ・・・
それわかります!(笑 カーブフェチですね?!
>さらに使い込んでみますね!
是非 体の一部になるまで使い倒してください。
Posted by neo
at 2008年12月05日 04:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。